2017年01月19日 [洗面所水漏れ]
浦安市 洗面所の水漏れ
本日は洗面所の水漏れ修理のご紹介です。(全てPanasonic製の洗面台です。)
こちらは「DAELIM」という韓国製の水栓です。水を出すとシャワーホースから水漏れするという修理依頼でしたが補修部品の取り寄せに時間が掛かるため水栓本体を交換することとなりました。
交換前のシャワーホースの画像です。
交換後です。「TOTO製」 次は、シャワーヘッドが壊れたという修理依頼です。
こちらも「DAELIM製」です。お客様はこのメーカーの情報もなく、国産の物への交換を希望されました。
既設の水栓を取り外しました。
交換後です。「KVK製」
ホースの出し入れがスムーズかを確認しています。
ストレート吐水とシャワーと切換えられます。次は、シャワーホースの交換です。
修理前の画像です。こちらも水を出すとシャワーホースから水漏れするようです。
水受け容器に溜まった水を捨てます。
シャワホースを取り外しました。
交換中です。
交換後です。ここでもシャワーホースの出し入れがスムーズかを確認します。
最後に水受け容器を元に戻して作業終了です。次もシャワーホースからの水漏れですが水栓が既に廃業している「MYM製」のため消耗品のシングルレバーカートリッジも同時に交換することをお勧めしました。
修理前です。
シャワーホースを取り外しました。
交換部品です。
シングルレバーカートリッジの交換中です。
カートリッジも交換して作業終了です。今回は「Panasonic製」の洗面台に付いてご紹介しましたがキッチンや浴室などメーカーが解らない、部品で直るか?などお問合せいただければ弊社でお調べいたします。浦安市の水道修理ならお気軽にご相談ください。


















